Back 

ワルドナーセンゾーウルトラカーボン


 \9,660 → \7,728
ワルドナーセンゾーカーボンの更なる高速バージョン。インスピレーションでプレーするプレーヤーの理想的なボールコントロールと打球感のある、軽量のカーボンラケットです。
 ◆ ご購入はこちらから

ワルドナーセンゾーカーボン


 \8,925 → \7,140
2枚のカーボン層が加えられたことによってスピードとコントロールを両立したプレイを可能にしました。アグレッシブなオールラウンダー、攻撃的プレイヤーにお勧め。
 ◆ ご購入はこちらから

ワルドナーブラックデビルCB


 \12,600 → \10,080
カーボンとバルサの融合により、重量が軽く、更に大きく広げられたスイートスポットを持つ7枚合板。パワーとスピードとコントロール性能、すべてをあわせ持つ高性能ラケット。
 ◆ ご購入はこちらから

オフチャロフセンゾーV1


 \7,875 → \6,300
外側に固いクルミ材を用いた7枚合板は、VOC(揮発性有機化合物)の禁止により、新たな挑戦をしなくてはならなくなったプレーヤーの方々の要望に答えるために開発されました。
 ◆ ご購入はこちらから

ワルドナーディアボロセンゾー


 \8,190 → \6,552
変幻自在な攻撃的プレイを目指すプレイヤーにお勧め。打球は速く、しかも絶妙なボールコントロールが可能。ラバーの選択によって、どのレベルのプレーヤーにも対応します。
 ◆ ご購入はこちらから

ワルドナーディコン


 \6,090 → \5,177
『DICON』とは、「DIRECT CONTROL」。プレイヤーの腕・手、そしてラケットがダイレクトにボールをコントロールする。リアルプレイを『DICON』とともに。
 ◆ ご購入はこちらから

ワルドナーセンゾーV1


 \6,090 → \5,177
センゾーテクノロジーV1を取り入れたこのラケットは、攻撃的でアグレッシブなパワープレイヤーにお勧めのアイテムです。
 ◆ ご購入はこちらから

ワルドナーセンゾーV2


 \6,090 → \4,872
センゾーV2を取り入れたこのラケットは、攻撃的でアグレッシブ、かつ狙い澄ましたコースを突くクールなプレイヤーにお勧めのアイテムです。
 ◆ ご購入はこちらから

ワルドナーオールプレイ


 \5,040 → \4,032
ベストコントロール、ハイスピードの可能性、あらゆる試合状況に対しての順応性、ワルドナー オールプレイはオールラウンダーのスタンダードです。
 ◆ ご購入はこちらから

パーソンカーボテック


 \8,190 → \6,552
スピードグルー時代に終わりを告げるカーボングラスを採用した超攻撃的ラケット。一つ上のスピードプレイを実現したいプレイヤーに。
 ◆ ご購入はこちらから

パーソンパワーカーボン


 \8,190 → \6,552
パーソン パワースピードを基に、2枚のカーボンを加えグレードアップ。インパクトの瞬間しなやかに、そして繊細に対応できるパワーラケットが完成しました。
 ◆ ご購入はこちらから

パーソンパワープレイセンゾーV1


 \6,090 → \4,872
グリップ内部の空洞パターンにより、センゾーV1ラケットはスピードが最大限に引き出されるようになっています。『パーソン パワープレイ』に、よりスピードを求めるプレイヤーに。
 ◆ ご購入はこちらから

パーソンパワープレイセンゾーV2


 \6,090 → \4,872
グリップ内部の空洞パターンにより、センゾーV2ラケットはコントロール性能が増しています。『パーソン パワープレイ』に、よりコントロール性能を求めるプレイヤーに。
 ◆ ご購入はこちらから

パーソンパワープレイ


 \5,460 → \4,368
ボールコントロールとスピードに定評があるスウェーデン製7枚合板攻撃用ラケット。パーソン パワー オールラウンドよりもスピードを求めるプレーヤーに。
 ◆ ご購入はこちらから

パーソンパワーオールラウンド


 \5,460 → \4,368
パーフェクトなボールコントロール性能は、積極的な攻撃を含めたオールラウンドプレイに適しています。多くの選手に支持されてきたロングセラー。
 ◆ ご購入はこちらから

ディマスピードスター


 \6,090 → \4,872
ディマ・オフチャロフの変幻自在のプレイに応える攻撃的ラケット。スピードとコントロールの完全なハーモニーを求めるプレイヤーに。
 ◆ ご購入はこちらから

ディマソーテックAR


 \6,300 → \5,040
ソーテックシステムとコルクカバードシステムによるディマ・オフチャロフの優れたボールタッチを100%引き出すオールラウンドラケット。
 ◆ ご購入はこちらから

クリサンチタニウム


 \13,440 → \10,752
素早いプレイの中でボールを楽にコントロール出来る。そして打ち出されたボールはハイスピード。エイドリアン・クリサンの為に作られた、超コントロール/ハイスピードラケット。
 ◆ ご購入はこちらから

バウムカレラセンゾー


 \6,510 → \5,208
両サイドからの素早いトップスピン、スマッシュ、力強いフリック、確かなバックハンドの守りを駆使するアグレッシブプレイヤーのための攻撃的ラケット。
 ◆ ご購入はこちらから

バウムソーテックOFF


 \6,300 → \5,040
ソーテックシステムによる高品質にカッティングされたブレードとコルクカバードシステムによる抜群にフィットするグリップをあわせもつ攻撃的ラケット。
 ◆ ご購入はこちらから

ヴォージックセンゾーカーボン


 \8,925 → \7,140
センゾーテクノロジーのコントロール性能はそのままに、軽いカーボン素材と硬質木材・軟質木材の層によって、アグレッシブで絶え間ない連続攻撃を可能にしました。
 ◆ ご購入はこちらから

アペルグレンオールプレイセンゾーV1


 \5,775 → \4,620
V1の空洞はより速いスピード性能が加わります。 センゾーテクノロジーV1でないオリジナルラケットと比較すれば、そのスピードの違いは歴然です。
 ◆ ご購入はこちらから

アペルグレンオールプレイセンゾーV2


 \5,775 → \4,620
V2の空洞はコントロール性能を増大します。スピードは変わらないまま、最大のコントロールを引き出します。
 ◆ ご購入はこちらから

アペルグレンオールプレイ


 \5,040 → \4,032
アペルグレン オールプレイは、プレイヤーの意思を忠実にボールに伝え、確実にコントロールする。オールラウンダーにお勧めのラケットです。
 ◆ ご購入はこちらから

オプティコンRS


 \6,510 → \5,208
オプティコンの独特のタッチとコントロールはそのままに、板厚が厚くなりました。強く薄いバルサ材を中央に、全体的に硬く、より速く、よりパワフルに仕上がりました。
 ◆ ご購入はこちらから

オプティコン


 \6,510 → \5,208
ボールタッチ時の振動は抑制し、スイートスポットが拡大。さらにボールがラケットの表面に長くとどまることによりボールコントロール性能が格段にアップしました。
 ◆ ご購入はこちらから

ワルドナーセンゾーカーボン中国式


 \6,090 → \4,872
2枚のカーボン層が加えられたことによってスピードとコントロールを両立したプレイを可能にしました。アグレッシブなオールラウンダー、攻撃的プレイヤーにお勧め。
 ◆ ご購入はこちらから

ワルドナーディコン中国式


 \6,090 → \4,872
『DICON』とは、「DIRECT CONTROL」。プレイヤーの腕・手、そしてラケットがダイレクトにボールをコントロールする。リアルプレイを『DICON』とともに。
 ◆ ご購入はこちらから